D

人に説明をする練習のためにかいてます

新人の動き

こちらが偉そうにさっさと動けと言って自分は話を聞くだろうか

その場では動くかもしれないけどその先の戦力として期待はできなくなる

とかじゃなくて、

朝起きてからずーっと頭の中回ってる

ダラダラした動きを今日もされたらどう注意するか

昨日は体調不良の中出てきて動きが悪かったから黙認したが今日も同じように動くなら話をするつもりだが、どういえば聞いてくれるのかをずっと悩んでいる

自分が新人だった時同じような動きをしていたのは記憶にあるが、先輩からどう言われたらその話を聞いただろうか?

なんでそんなダラダラうごく?

将来どうなりたいとかある?

他人との比較は意味ないと思うからやらんとして

逆にダラダラとした動きの何が苛立ってるんやろ?自分を馬鹿にされていると感じてる?次々やることあるのにさっさと終わらせろや…コレやな

次々やることあるのにさっさと終わらせろがスッときた

ってことは、俺自身がその日の作業の組み立てができてなくて、不安に駆られて作業をしているから、新人くんの動きに対して八つ当たりしているってことか

スッとした。先輩から言われてたこともそう思ってたな、さっき社長から怒られたから俺に当たってるだけやん、とか

わかった。まず俺自身が新人がダラダラしても価値が出るように動かしてやることが1つ

次が、新人くん自身のことを考えた時にダラダラした動きはどうかってことを考えてみよう

その子が将来うちで働き続けるのか、他に行くかはわからんけどどこでも通用するように育ててあげたいと思う

その時にダラダラした動きは本人に相当な実力や価値がない限りは、その子自身の価値を下げる行為だと思う

何でそう思うかというと、同じ実力の人がいたときにダラダラな子とシャキシャキな子がいたら、シャキシャキな子に頼むだろうとなる

ただこの比較の仕方だと上で書いたように意味ないと思う

将来の夢を見せるのはどうか?

中のいい先輩の名前を出してその先輩とこの先も仕事をしていきたいか聞いてみて、そうなった時自分の行動一つで仕事が来なくなる可能性がある

とか

別に将来の夢ではないか

自分に置き換えてみて、クライアントから偶然みられた時にダラダラ動いてたから仕事が来なくなった場合、俺自身が嫌だと感じるのは会社に対して思い入れがあるからやと感る

ってことは、思い入れのあることと結びつけてかつ現実的であれば受け入れやすいのかもしれない

俺自身の気持ちを話すのはどうか

・ダラダラ動いているように見える

・ダラダラ動いていることで上の人間のストレス発散材料になりやすい

 →例えば仕事がうまくいっていないのは上の実力不足なのに、お前がダラダラしてるからって言われる。社長になんかで怒られてそのストレスをぶつける理由にしやすい

・君の価値が下がる

 →価値っていうのは君自身の実力とか行動、実績のこと。君自身にダラダラ動くことがそれほどマイナスにならないような価値があるなら誰も何も言わない。

 

やば、仕事の時間や、相手に話をさせてからこのことを伝えてみよう